わくわくブログ

イライラ解消してワクワクになりたい!綺麗になりたい!アラフォーの日記です

ハーブティでリフレッシュ

こんにちは。「いつも」です。

先日注文したiHerbの商品が届きました!

 

f:id:akiitsumo:20200903152054j:image

 

ナッツとハーブティです。

さっそく、セレッシャル・シーズニングのフルーツサンプラーから試してみました。

 

 

中はこんな形で小分けになっています。

f:id:akiitsumo:20200903155637j:image

Celestial Seasonings, フルーツティーサンプラー、ハーブティー、カフェインフリー、5フレーバー、18ティーバッグ、1.4 oz (40 g) - iHerb

 

  • トゥルー・ブルーベリー
  • ブラック・チェリー・ベリー
  • ラズベリー・ジンガー
  • ワイルド・ベリー・ジンガー
  • カントリー・ピーチ・パッション

全部で5種類。

 

小分けの袋を開けると、ティーバッグが入って、ヒモやホチキスや小さな紙は付いていません。

ゴミが少なくなるので、とても嬉しいですね。

お茶を入れるたびに出る細々したゴミが最小限。これだけでストレスフリーです。

 

まずはラズベリー・ジンガーをいれていただきまひした。

酸味があって香りが良く、リフレッシュできそうです。

砂糖断ち・糖質制限・グルテンフリー ・ローカーボ、はそれぞれどう違う??

こんにちは。「いつも」です。

アラフォー1児の母です。

 

砂糖断ちをゆるくはじめて、ふと気がつく変化が嬉しい日々です。

ところで。

「砂糖断ち」について調べていると、似て非なるもの「糖質制限」に出くわします。

砂糖も糖質だし、同じものなのかしら?

 

どちらも体質改善が目的で、食生活を変えるということが共通しています。

私がやっていることは糖質制限なのかしら?

調べて見ました。

 

 

糖質制限とは

パスタ

もともと食生活を変えることにさほど興味がなかった私ですが、「糖質制限」の言葉は、そこかしこで見かけました。

本屋さんにもたくさん並んでいます。

職場でも「糖質制限をしている」と言う人の話を聞いたり。

糖質制限はかなり浸透してますね!

 

 

糖質=炭水化物ー食物繊維

つまり、糖質と食物繊維をまとめて炭水化物と呼びます。

糖質制限は「炭水化物を制限する食事制限」ということ。

糖質制限」は主にダイエット目的で語られることが多いように感じます。

糖質制限の本をみると、「やせる」「ダイエット」という言葉とセットになっていることが多いです。

炭水化物を制限する食事療法は19世紀にはみられ、新しい方法ではないようです。

「甘くない砂糖の話」でも触れられていますが、1960年代頃に「動物性食品が健康に害を及ぼす」と言われ始めると、炭水化物を避ける健康法がいったん影を潜めたようです。

 

グルテンフリーとは

パン

こちらは糖質制限の英語版かと思っていました!

調べてみるとだいぶ趣旨が違うのですね。。。

現代の小麦にあると考えられる危険性と、そこからくる不調を改善するためにの食事グルテンフリーです。

ダイエット目的と言うよりも、健康のためという色が強いように感じます。

↓こちら↓にとても詳しい解説がされています。

www.binchoutan.com

グルテンが含まれる食品は炭水化物ですので、糖質制限の一種と考えて良さそうです。

 

ローカーボとは

これは「low-carbohydrate」 の省略。訳して「低炭水化物」。

糖質制限の別の言い方と思って良いようですね。

 

ロカボとは

こちらは血糖値の上昇を抑えるための「適正糖質」を取ることを推奨している「一般社団法人 食・楽・健康協会」の商標です。

locabo.net

 

砂糖断ちとは

砂糖

その言い方そのもの、砂糖をやめること。
砂糖がもたらす健康不良や有害性に注目して、砂糖を食べることをやめること。

糖質の中でも砂糖に限定して、摂取を控えます。

砂糖の有害性としてその依存性も指摘されています。

実際に砂糖断ちをして見える結果には、糖質制限の結果とかぶる部分もありますね。

こちらも、グルテンフリー同様に、糖質制限の一部と考えることができます

 

まとめて図にしてみました↓

 

f:id:akiitsumo:20200902052201p:plain

(はてなブログは絵も描けると知って書いてみたかった^ ^)

 

少しずつ「砂糖断ち」のことがわかってきました。

 

にほんブログ村 美容ブログへ

にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

 

栄養の機能とは??

こんにちは!「いつも」です。

砂糖を減らす食生活を1ヶ月がすぎました。

 

先日から↓こちら↓を読んでいます。

 これまで、食生活はかなり適当。

食べたいものを、食べたい時に好きなだけ!

美味しいものを楽しく食べられれば、それでおっけー!という感じでした。

食について、あれこれ考えながら、今までの食生活を振り返っているところです。

 

「栄養の教科書」を読み進めていて、「へ〜!」と唸ってばかり。

 

食品には3つの機能がある

ご存知でしたか?

健康のために3食バランスの良いし食事を取ること。これは家庭科で勉強してなんとなくわかっていました。

その食事を構成する食品。

これには3つの機能があります。

 

一次機能・・・栄養機能

これは体成分を作る素材となるものです。栄養素本来の、家庭科の授業で習って覚えているのはこの部分です。

エネルギーになり、血や筋肉のものになるもの。

タンパク質、糖質、脂質、ミネラル、ビタミンの働きが一次機能です。

 

二次機能・・・感覚機能

食品の香りや、味、色、歯ざわりなどの五感に関係して、嗜好性に影響するのもです。

美味しいと感じる要素のことです。

砂糖もここに入れることができるのではないかと考えます。

一次機能と二次機能を兼ねていると言えます。

盛り付けや、食材の切り方が変わっても栄養素自体は変わりませんが、五感に訴える部分で機能しています。

 

三次機能・・・生体調節機能

その成分を取ることで体の調子を整えてくれるものです。

サプリメントなど、特定保険用食品などがこの機能に当たります。

 

 

 

健やかな生活を送るために自分にとってなにが必要で、今どんな状態なのか。

自分自身の食生活について知ることと、「食とは何か」を知ることは、健康への第一歩だと思います。

 

しかし!栄養を取るための食事が「楽しい」と思えることは、「健やかな暮らし」そのもの。

食事を管理するあまり、楽しくない食事にならないように気をつけなければ。

 

食、奥が深いです・・・。

にほんブログ村 美容ブログへ

にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

チーズケーキ

美味しそ・・・

 

胸元のブツブツが薄くなっている気がする・・・iherbデビュー!

お砂糖を取らない生活にゆるやかに切り替えてもうすぐ1ヶ月。

全く取っていない訳ではありませんが、元々の生活に比べれば激減しました。

これまでのお菓子にどっぷり浸かった生活が異常だったのだと思います(汗)

 

1ヶ月経って、思いもよらない変化に今日気がつきました!

それは、首や胸元にある小さいブツブツが消えている!!いや、薄くなっている

 

これは予想していなかったのでびっくり。

元々、首や胸元の毛穴のところに小さいブツブツがあって、つるんとした肌に憧れていました。

クリームを塗ったり、マッサージしたり、湯船に長く浸かったり、試してきましたが、全然効果はなく。

 

半ば諦めていましたが、今朝、ふと、鏡を見ると、、、あれ?ちょっとつるんとしてるんじゃ?!?

まだ全て消えた訳ではないけれど、ちょっとブツブツが薄くなっている気がする!

 

これは、続けると、もしや憧れの首も胸元も毛穴なしツルツルになれるのでは!?!?

(写真を取ってみたけど、やっぱりまだ毛穴が目立つから、いつか、ツルツルになった時にビフォア写真として使おうと思います・・・。いや、それでも肉眼で見ると、かなり減っているんだけど・・・。元々どれだけブツブツだったんだ。怖い。)

 

ますます頑張れそうな嬉しい変化でした。

 

それから、昔から体の悩みで、二の腕や、ふくらはぎや、ももが、ブツブツしてるんです。。。恥ずかしい。

これも、ちょっと薄くなってるんじゃないか?いや、これはそんな気がしなくもない、という程度。

続ければこれも目立たなくなるかもしれない!

そうなってくれたら嬉しいなぁ。

 

 

そして、さらに続けるべく、美容意識高い人たちがこぞって利用しているもの、それはiHerb!!!

初のお買い物をしました。嬉しい。なんだか美容意識高い人になったみたいで嬉しい。

美容とは無縁なもので、、、こんなことでも嬉しい。

とにかく嬉しい。

 

jp.iherb.com

ナッツを購入。小腹が空いた時のおやつにします♪

ナッツ

jp.iherb.com

 

あとはハーブティを3種類。

ハーブティ

jp.iherb.com

 

ハーブティ

jp.iherb.com

 

これでさらなるお砂糖さよなら、イライラさよなら生活へ。

ぐふふ。

 

にほんブログ村 美容ブログへ

にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

 

 

 

栄養の教科書探し

何事も詳しく知りたいたちなので、映画で知った砂糖の話は本当なのかしら?

どういう根拠があるのかしら?

ということで栄養学の本を購入して読んでいます。

 

学校の家庭科で勉強した以来、食べること専門で、ほとんど勉強したことがありませんでした。

 

お菓子も、ファストフードも大好きだし、食べたいものを、食べたい。。。怖いことは知りたくない。。。と逃げていました。

それに、日々起こる問題(イライラや、疲れやすいこと)と食事を結びつけて考えたことからも逃げいていました。

 

 

このご時世、仕事後も寄り道せずにまっすぐ帰宅していましたが、久しぶりに本屋さんへ。

栄養関連のコーナーに行くとその手の本がたくさん。

根拠が書かれないまま断定するようなものは信用できないので、選ぶのに時間がかかる・・・

 

どんな本も選ぶ時は「はじめに」を読みます。

「はじめに」は著者の方の思いと人柄が詰まっているので、ここで共感できるものは、内容もほぼ間違いないと思っています。

 

ということで「はじめに」やそれに当たる部分がないものはすぐ却下。

感情的だったりあまりに断定的するものも却下。

これで結構絞られます。

 

しばらくあれこれ読んで、↓こちら↓に決めました。

 

監修の中嶋洋子さんの「はじめに」にから引用。

健康に良いと称する多くの食品が登場し、ダイエットに代表されるような栄養法が唱えられ、テレビ、雑誌、新聞には食物と健康に関する情報があふれています。

これらの情報には科学的根拠がどこ希あるのか疑わしいものが多数混在しています。

 

このような状況を踏まえ、読者の皆様の栄養に対する知識が少しでも増え、食べることに関心を持っていただき、生活上の様々な局面で栄養についての正しい判断が下せるよう努めました。

はい!

正しい判断ができるようになりたいです!

信用できそう!

ということで決めました。

 

 

勉強しながら、より快適な暮らしをできるようになりたいです。

にほんブログ村 美容ブログへ

にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

花束



 

 

 

 

砂糖断ち、マイルール。

砂糖をやめてみよう、と思ったときは半信半疑だったので、とりあえず、やってみようかな、、、と言うぐらいの気持ちではじめました。

 

なので、まずは独自のルールを作りました。

ルール
  1. 家では砂糖が入っているものは極力食べない。
  2. 料理にも極力入れない。
  3. どうしても甘くしたい時はハチミツで。
  4. 頂き物はOK。
  5. 会食の時はOK。

はい、ゆるゆるです。

それでもお菓子LOVEな私にとっては、かなりの革命です。

仕事柄、頂き物が結構多いので、これが悩みです。

人にあげたり、家族にあげたりしながらなるべく食べるのを避けています。

会食はこのご時世でほぼないので問題なしです。
ちょっと寂しいぐらい。

 

このルールで、砂糖依存から脱していきます!

 

にほんブログ村 美容ブログへ

にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

 

 

イライラしたり落ち込んだりを解消したい!砂糖断ちを決意するまで。

初めまして。5歳の女の子の子育て中のアラフォー 「いつも」と言います。
イライラしたり、何かしらの不安で落ち込んだり気分の変化が激しい日々。

「寝不足だから仕方がない。」

「ホルモン周期の仕業だから仕方がない。」

と思って諦めていました。

 

が、

そんな状態から抜け出したい (涙)

イライラするたびに後悔するの、やめたい (涙)

ホルモン大暴れ状態から抜け出したい (涙)

とずっとどこかで思っていました。

 

そんな時に、何気なく見ていたのがこちら↓

 

あまくない砂糖の話(吹替版)

あまくない砂糖の話(吹替版)

  • 発売日: 2016/10/20
  • メディア: Prime Video
 

 

ざっくり言うと「砂糖には依存性があり、摂取しすぎるとあらゆる不調が現れる」ということが体験とともに語られるドキュメンタリーです。

 

!!!!

 

衝撃でした。

砂糖。思いっきり身に覚えがあります。

甘いもの大好き。

チョコレートは必ず常備している。

チョコレート菓子は1日1箱以上食べる。

仕事を特に頑張った日はホールのチーズケーキを夜な夜な1人で食べる。

1週間のご褒美は甘いもの。

クッキー大好き。

森永のマリー大好き。チョイス大好き。

ブルボンのアルフォート最高。

ブルボンは神。

一箱全部食べても足りない。

 

・・・言い出したらキリがないほど、甘いお菓子が大好きです。

 

もしかして、中毒?

もしかして、異常?

もしかして、これをコントロールするとイライラしなくなる?

 

と言うことで、半信半疑で、砂糖を断つことを8月からはじめました。

 

うん。イライラが減ったような気がする。。。

下腹が凹んだ気がする。。。

体臭が変わった気がする。。。

生理前の絶望する気分が軽かった気がす(全くないわけではない)。。。

 

もしかしたら、これを続けたら調子がよくなるかもしれない!
変われるかもしれない!

 

と言うことで、頑張っていく記録をつけることにしました。

 

よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 美容ブログへ

にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

 

 

キラキラ